古代のまんが ほしすぎる

どうも

"萌え命"

500mLです。

みなさんは萌えてますか?私も萌えたいです。

萌え漫画フリークのみなさんなら1度や2度は読みたい漫画がどこにも売ってなくて絶望したことがあると思うんですが、今回はそういう場合にすべきことについて備忘録的にまとめます。

ウェブサイトで探す

ここになかったらグッと厳しくなる。

たまにある。

たまにある。セット商品のことが多く、嫌な気持ちになる場合がある。

あるときにはある。

Amazonにないときはここで見つかるイメージある。発送が遅い。

サイトが見づらい。まれにここにしかないやつがあることがある。

他のになければ諦めたほうがいい可能性が高い

ここにあったことない。

以上のウェブサイトを巡回して見つからなかったら、自分の見つからなかった本リストに追加してください(重要)

思い出したときにもう1回ウェブ巡回してみると見つかったり、古本屋行ったときに何探してたっけとなっても困らなくて助かります。

足で探す

かなり地道な方法ですが、俺は探したいものが普段から複数あるので時々やります。

にフラッと行って今日も見つからなかったなあと思って帰ることが多いね

国会図書館で探す

どうしようもない時は国会図書館で読むことが多いです。日本で発行された漫画はまあマイナーでも大抵あると思います。国立国会図書館サーチ(NDLサーチ)で事前に調べておいて、暇なときに行って読んでます。本当に暇じゃないと行かないから頻度は低いです。

まとめ

ネットで探して見つからなければ絶対におたずね本リストのメモに入れろ!(これが結局一番重要)